689件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2023-03-09 令和 5年 3月定例会(第3号 3月 9日)

今後は、これらを連動させることによって、地域歴史や文化を語るガイド説明内容を充実させるとともに、見学を中心としたガイドツアー体験プログラム付加価値をつけるなどして、さらなる磨き上げを行って商品化を行いたいと思います。  また、その商品化したツアー観光客旅行会社のほうに売り込みを行いたいというふうに考えております。  

越前市議会 2022-11-24 11月29日-03号

有機農業消費者共感を得て付加価値を高める取組であり、また食育や健康、環境への効果も高いということもあり、栽培上の課題が多いことを勘案しても、次世代の農業を考えたとき極めて有望な挑戦を宣告されたと評価をするものでもあります。しかも、本市は裾野も広い、有機農業を頂点としながら、環境調和型農業も10年以上県下トップであり、環境農業の先進地として大きくアピールすべきとも考えます。

越前市議会 2022-11-21 11月21日-01号

本市では、高付加価値化と環境にやさしい安全・安心で高品質農産物栽培を目的とした環境調和型農業を推進してまいりました結果、特別栽培の中でもより高度な栽培への切替えが進んでおります。このため、環境調和型農業推進事業補助金を増額することとし、所要額を12月補正予算案に計上をいたしました。引き続き環境に配慮した安全で良質な農産物生産振興を推進し、有機農業などの特別栽培技術の普及を図ってまいります。 

越前市議会 2022-09-27 10月21日-08号

理事者からは、大規模農業スマート農業によるコスト低下有機農業を含む環境調和型農業により農作物付加価値を高めること及び後継者問題についてはDXを利用した事業を推進し、収益が見込める体系づくりが必要と考えているとの答弁がなされました。 これに対して、委員からは、現在農業は厳しい状況にある。収益が上がる体系づくりを考えてほしいとの要望がなされました。 

勝山市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会(第3号 9月13日)

以前の定例議会及び各委員会での私の意見として、観光業において、付加価値の考え方の中には満足度100パーセントではそれっきり、130パーセントでリピーター、150パーセントでほかの人を連れてきてくれる、この法則があると何度か発言させていただきました。  そういったクレームなど悪いところが一つでもあれば、それらは台なしになってしまいます。  

越前市議会 2022-09-07 09月08日-04号

担い手に農地を集積をし、安定的な経営基盤を形成するとともに、環境と調和し、生き物多様性を確保した安全な農産物消費者共感を得て高い付加価値を持って販売するという本市農業長期ビジョンは間違ってなかったと考えております。 今後とも、この方向性を大きく変える必要はないと感じているところでございます。 ○副議長橋本弥登志君) 佐々木哲夫君。

越前市議会 2022-05-27 05月30日-04号

私は、かねがね付加価値をつけて外国の富裕層に売り出すのではなく、環境や健康によい米や米粉をまずは地場で消費することを第一だというふうに考えておりました。ついては、越前市の米の消費拡大具体策をお聞きいたします。 ○議長川崎俊之君) 川崎農林審議監。 ◎農林審議監川崎規生君) 米の消費拡大につきましては、ごはん塾を開催しながら米の消費拡大を図っているところでございます。

越前市議会 2022-05-24 05月27日-03号

このような取組は、旅行会社の企画となされ、市もこれに乗っかり付加価値をつけていくようなやり方、それがよろしいかもしれません。私自身、某大手旅行会社にはこのアイデアをお話も持ちかけております。 このような提案に対して、何か生かせるような仕組みづくりとか取組は考えられないでしょうか。見解をお聞かせください。 ○議長川崎俊之君) 奥山産業環境部長

小浜市議会 2022-03-14 03月14日-03号

観光消費額拡大を図るためには、宿泊客数を増加させることが重要と認識しておりまして、宿泊快適性や食の満足度向上させるため、これまで、おばま観光局が古民家を一棟貸しの小浜屋ステイに改修したほか、市内宿泊施設飲食店などが観光庁補助制度を活用して高付加価値化に向けた店舗の改修を行ってまいりました。

小浜市議会 2021-12-15 12月15日-03号

また、小浜市が活用すべき資源は歴史と伝統を誇る食であると考え、農林水産業におけるIoT等先端技術を活用した作業の省力化生産効率化小浜よっぱらいサバに代表される養殖技術の確立や付加価値向上など食に関わる産業基盤産業化に加え、地元食材を活用するレストランの整備など、稼いだ外貨を地域内で循環させる地域内経済循環仕組みづくりにも取り組んでまいりました。

小浜市議会 2021-12-14 12月14日-02号

また、高付加価値な3泊4日のツアーを開発しまして首都圏旅行会社から販売したところ、1人当たり20万円を超える料金設定にもかかわらず関東から一般の方の参加をいただきまして、へしこ蔵見学やよっぱらいサバの餌やり、サバ中心とした食の提供、小浜家ステイ快適性など特別感あふれる内容に大変御満足いただき、大きな手応えを感じたところでございます。

勝山市議会 2021-12-07 令和 3年12月定例会(第3号12月 7日)

大手旅行会社との商談会においても、ただ見て回るだけのかつてのような足早にいくつもの観光地を通り抜けるようなツアーではなく、このツアー限定体験、あるいはプレミアムな食事付きの特別なプラン、付加価値が高い商品を提供する観光地に関心がシフトしてくると、そういったことが感じ取れるようになってまいりました。  

越前市議会 2021-12-07 12月17日-06号

一方、都市エリアについては、農産物等付加価値をつけるための加工、販路開拓を担う区域としています。また、都市エリアでは、農業を生かした新たなまちづくり拠点施設としての道の駅の整備を進めているということでございます。 出席した委員から、官民連携プロジェクトにおける市の役割、関わり方について尋ねました。 

越前市議会 2021-12-03 12月06日-04号

また、特別栽培米作付をする農業者の方に対しましては、令和2年度より拡充をしました市単独補助、この補助金を国の補助に上乗せをして支援をすることにより、有機農業をはじめとする特別栽培米の高付加価値こういったものを進めまして農産物ブランド化農業者所得向上につなげていきたいというふうに考えてございます。 ○副議長吉田啓三君) 川崎悟司君。